診察科目
診療時間
診療時間
午前9:00-13:00
午後15:00-19:00
※土曜日 午後 14:30~18:00
休診日
木曜日・日曜日・祝日
(祝日週は木曜日も診療)
診療科目
一般歯科、小児歯科、予防歯科、ホワイトニング、審美歯科、義歯治療、訪問歯科
ご予約・お問い合せは
TEL. 0859-39-0606

一般歯科


 【一般歯科とは?】

 

虫歯や歯の根、歯周病等の治療、さし歯、入れ歯、予防など、

乳幼児からお年寄りまでの歯とお口に関する病気の治療を行います。

患者様が歯科医院に通院した際に受ける歯科治療の大半が、

一般歯科の範囲となります。

 

 

【虫歯の治療とは?】

「甘いものばかりを食べていると虫歯になりやすい」と言う

のは何となく解っていても、どうしてそれが虫歯の原因に

なるかご存じない方もいらっしゃると思います。

 確かに糖分は虫歯をつくる原因となりますが、実はそれだけでは虫歯はできません。

歯・虫歯菌・砂糖の3つの条件が揃うと、

砂糖を餌とした虫歯菌が酸を作り出し、歯の表面の硬いエナメル質

を溶かし始めます。これが虫歯の始まりです。

現在では、この3つの条件に時間の概念がプラスされます。

虫歯で歯に穴があいてしまった場合、自然治癒は期待できません。

原則として、虫歯になった部分を削って補修しなければならないのです。 

 お早めの治療、定期的なチェックをお薦めいたします。

 

TAKAデンタルクリニック歯解剖図

 

 

 【虫歯の状態はどうですか?】

歯医者では虫歯の事を暗号の様な呼び方で状態を表現していますが、

その意味が分かれば自分の虫歯のことがわかるかもしれません。

 

C1

虫歯の初期段階で、歯の表面(エナメル質)だけが虫歯にかかっている状態です。

C1の段階は、白いエナメル質の部分が乳白色やわずかに茶褐色になります。

痛みなどの自覚症状は、ほとんどありません。自分で発見する事は難しいかもしれません。

              TAKAデンタルクリニック歯画像1

 

C2
この段階では、象牙質にまで虫歯が進行していますが、まだ神経(歯髄)にまではとどいていません。

C2の段階は、色が茶褐色から黒色になってきます。 冷たい物がしみるようになり、

更に症状が進むと熱い物がしみるようになります。また、固い物を噛むと痛い、

疲れると痛くなるなどの自覚症状がでてきます。

                TAKAデンタルクリニック歯画像2

 

C3 神経が生きている場合
虫歯がさらに進行し、神経(歯髄)にまで達しています。神経に炎症をおこしています。 

歯髄の腫れが神経を直接圧迫するので、急にひどく痛んだり、熱い物、冷たい物に敏感になります。

神経(歯髄)をとりのぞき、根の治療を(根管治療)をし ますので、5~6回程度の通院が必要です。

                TAKAデンタルクリニック歯画像3

 

C3~C4 神経が死んでいる場合
歯の根の先にまで虫歯が進行しています。 急に歯肉や顎が腫れたり発熱する事があります。

神経が死んでいるので、冷たい物がしみる事はありません。しかし、熱い物を口に入れたり、

体が温まる(夜 間、入浴時等)と、強く痛む事があります。根の治療(根管治療)をして、

消毒を繰り返し行いますので、7~8回程度の通院が必要です。

  TAKAデンタルクリニック歯画像4    TAKAデンタルクリニック歯画像5    TAKAデンタルクリニック歯画像6

 

とても小さい虫歯(虫歯のでき始め)であるならば、

簡単な虫歯処置で済む場合もあります。大切な歯を痛める前に、

早期発見・早期治療をお薦めいたします。

 

 

 

  【歯周病の特徴?】

 

  1. 朝起きたとき、口の中がネバネバする。
  2. ブラッシング時に出血する。
  3. 口臭が気になる。
  4. 歯肉がむずがゆい、痛い。
  5. 歯肉が赤く腫れている。 (健康的な歯肉はピンク色でひきしまっている)
  6. かたい物が噛みにくい。
  7. 歯が長くなったような気がする。
  8. 前歯が出っ歯になったり、歯と歯の間に 隙間がでてきた。

      

   このような症状がひとつでもある方は要注意です。

   歯周病は、目に見えない歯肉の溝の中に起こり、

       気づかない内に進行してしまいます。

   米子市TAKAデンタルクリニック歯周病1米子市TAKAデンタルクリニック歯周病2米子市TAKAデンタルクリニック歯周病3

歯周病は自然治癒することがありません。

またサイレントディジーズ(Silent Disease:静かなる病気)とも表現されるように

ひどくなるまで病気と自覚されることの少ない病気です。

そのまま放置しておくとその歯の寿命が短くな るばかりか、健康な歯にも悪影響をおよぼし、

お口の中全体が悪くなっていきます。

また最近では、全身疾患との関係も明らかになってきており、

まさに「歯周病は万病のもと」とも言えます。

 お早めのチェックをお勧めいたします

 

 

  【口臭?お口の中チェック!!】

 

  1. 歯ぐきからよく出血する。
  2. 歯ぐきがよく腫れる。
  3. 口の中がネバネバする。
  4. グラグラした歯がある。
  5. 歯と歯の間に食べ物がよくはさまる。
  6. 穴のあいた歯がある。
  7. 歯の表面を舌でさわるとザラザラしている。
  8. 義歯、ブリッジ、冠などが、入っている。
  9. 舌を磨いたことがない。
  10. 口の中がパサパサしている。

  

 ■1.2.3.4.5.に当てはまる

  歯周病が原因。歯周病により、口腔内細菌により分解され、

  発生した物質が悪臭の原因になります。

 

 ■6に当てはまる

  虫歯で空洞ができて、食べ物が入り食べ物が腐敗して、

   悪臭の原因になります。

 

    ■7.8.9に当てはまる

       歯磨き不良により、歯垢や食物残渣によるもの。

 

    ■10に当てはまる   

     唾液が少ないのも原因です。(口腔乾燥症)

 

   お気軽にご相談ください

Copyright © 2011 Taka Dental Clinic. All Rights Reserved.